【簡単レシピ】パンコントマテ

2025.01.7

パンコントマテはカタルーニャ地方でよく食べられる、「トマトを塗ったパン」です。ちょっとガーリックの風味がしてお酒のおつまみにもピッタリ。パンをカリカリにトーストしたところにトマトが染みて美味しい!その食感も楽しんでください!


◆材料(4人分)

パン …… 2切れ(今回はライ麦パンを使いました)
トマト …… 中2個(赤く熟したものがおすすめ)
にんにく …… 1/2片
塩 …… 適量
オリーブオイル …… 適量


作り方

  1. トマトは半分に切り、おろし器に押し付けるようにして、身の部分だけをおろします。皮だけが残るようにギリギリまでおろしましょう。(ケガをしないよう気をつけて!)
  2. 身の食感が殘るピューレになります。塩を少々加えて味を整えます。
  3. パンをトーストします。トースターでも、フライパンでも、魚焼きのグリルでも代用できます。ここでしっかりトーストしてカリカリにしておくのがポイント!(フランスパン等は皮がカリカリなのでそのままでもOK)
  4. にんにくを半分に切り、芽をとって、切った面をパンにこすりつけます。
  5. パンの上に2のトマトピューレをのせます。仕上げにオリーブオイルをお好みでふりかけます。時間がたつと、パンにトマトがしみこんでしまうので、出来上がりをすぐいただくのがオススメです!

◆Point

パンコントマテは、トマトを直接パンにこすりつける方法もあります。また、パンの種類をいろいろ試してみるのも面白いです。上に生ハムやオリーブをのせると、立派な前菜になります!