9月15日(土)リヨン・ダンス・ビエンナーレで行われたイスラエル・ガルバンの 「FLA.CO.MEN」公演の80分フル映像が視聴可能に。 今年9月、南フランスのリヨン・ダンス・ビエンナーレ-2016にイスラエル・ガルバンが参加し、14日(金)の開幕から3日間連続で「FLA.CO.MEN」を公演した。同フェスティバルは、80年代に始まり、偶数年に開催されており、20カ国、750人以上のアーティストがリヨン市内各会場の公演に参加する世界有数のダンス・フェスティバル。 今回紹介するのは、9月15日(土)のイスラエル・ガルバン「FLA.CO.MEN」の映像。本作品は、「SOLO」とともに、日本でも初演される作品の一つ。早速、同ビエンナーレの映像を紹介するフランスのページに全公演の映像がアップされた。日本での初演を楽しみに待ちたい方は、日本の公演後に視るもよし、また、日本初演を待ちきれない方は、今視るのもありでは? "FLA.CO.MEN" d'Israel Galván à la Biennale de la Danse de Lyon http://concert.arte.tv/fr/flacomen-disrael-galvan-la-biennale-de-la-danse-de-lyon 映像収録:2016年9月15日(土) 会場:メゾン・ドゥ・ラ・ダンス 時間:79分 ★ダンス・ビエンナーレは幅広いダンスのジャンルからのアーティストが参加しており、日本のダンサーも良く招待されているようです。フラメンコからはイスラエル・ガルバン(2016 &2012)、ロシオ・モリーナ(2014)、アンヘレス・ガバルドン(2010) 、アンドレス・マリン(2010) 、ラファエラ・カラスコ(2008)、ファルキート・イ・ファミリア(2006)、ハビエル・コンデ(2006)、メルセデス・ルイス(2004)、ベレン・マジャ/マイテ・マルティン(2004)等が参加しています。 情報ソース Gracias a la organización de La Biennale de Lyon / Danse / Maison de la Danse de Lyon por llevar el #Flamenco y la #Danza de #FLACOMEN a todo el mundo. Un enorme placer bailar estos días en #Lyon... https://www.facebook.com/IsraelGlv/posts/1293976937280544 上記ソース抄訳: (イスラエルの所属事務所が15日の公演のアーカイブが公開されたことを紹介した投稿(上記ソースに内部リンク有り)をうけて) 『リヨン・ダンス・ビエンナーレと(会場の)メゾン・ドゥ・ラ・ダンスに感謝を!「FLA.CO.MEN」のフラメンコとダンスを世界中に届けてくれてありがとう。リヨンで踊れ、大変光栄です。』
日本で唯一のフラメンコ音楽ショップ「アクースティカ」が、目黒から中野にお引っ越し。これに伴い、新スタジオ「中野スペースリンク」が、オープンしました。中野駅北口から歩いて3分の便利な場所。イベントの開催、スクール事業、多目的レンタルスペースとして、運営していきます。フラメンコのレッスンはもちろん、ライブやイベント、セミナー、パーティ会場としても利用できます。「“Link”というのは“輪”とか“つながる”という意味。フラメンコを核にして、人と人、人とアートが出会い、つながり、楽しい時間を共有する場所にしていきたいですね」とアクースティカの加部洋さん。10月半ばからは、トップアーティストによるオープン記念イベントを開催。アクースティカが運営するシティオ塾入会金0円キャンペーンも実施中。 〈中野スペースリンク〉 スタジオ営業時間 9:00~23:00 受付窓口 11:00~19:00 E-Mail:info0915@n-spacelink.com ☎03-5380-5066 http://www.n-spacelink.com/ 〈アクースティカ〉 営業時間 11:00~19:00(日・月・祝定休) E-Mail:info@acustica.jp ☎03-6454-0662 シティオ塾の詳細情報はフラメンコ・シティオ