【簡単レシピ】イカ墨のフィデウア

2025.07.1

フィデウアは、米の代わりにパスタを使ったカタルーニャのパエリアです。
細いスパゲッティを使って作ってみました!


◆材料(2〜3人前)

パスタ:カッペリーニ(0.9mm)やフェデリーニ(1.4mm)などの細いパスタ……200g
冷凍イカ……2枚
はまぐり……8個
玉ねぎ……1/2個
にんにく……1片
赤パプリカ……1/2個
イカ墨ペースト……大さじ1杯(8g)
トマトペースト……大さじ2杯
固形スープの素……1個
水……400〜500cc
オリーブオイル……適量


作り方

  1. ビニール袋にパスタを入れポキポキ折って2〜3cmの長さにします。パプリカとイカは1cm角、玉ねぎとにんにくはみじん切りに。はまぐり(あさりでも可)は砂抜きします。
  2. フライパンに油を引きパスタを炒めます。油がいき渡り、少し焼き色が付いたら皿に取り出します。
  3. フライパンでにんにくと玉ねぎがあめ色になるまで炒め、いか、はまぐりを加えます。はまぐりは口が開いたら別皿に取り出しておきます。
  4. トマトペーストとイカ墨を入れ、よく炒め、イカ墨に火が通ったらパスタを投入、よく混ぜます。
  5. 水と固形スープを手でくずして加えます。水の量はパスタがひたひたになるくらい、固形スープは魚介の塩分も加わるので、様子をみて加減してください。
  6. 煮立ったらはまぐりを戻し、パプリカをちらします。スープが足りないときは必要に応じ水を加えます。

◆Point

トマトペーストはピザトーストやパスタソースにも使えて便利!
美味しい旨みが出るので、常備するのをオススメします!300円前後でスーパーなどで購入できます。