【簡単レシピ】スキレットで作るお一人様パエリア
2024.07.1

基本のパエリアを1人前で!スキレットやフライパンを使って簡単に作れます!
◆材料(4人分)
無洗米 …… 80g(1/2合よりちょっと多め)
水 …… 300cc〜400cc(様子を見ながら調節)
にんにく …… 1片
玉ねぎ …… 1/4個
鶏肉 …… 100g
ソーセージ …… 4本
ミニトマト …… 2個
トマトペースト …… 大さじ3
サフラン …… ひとつまみ(4、5本)
オリーブオイル、塩 …… 適量

◆作り方
- にんにくは薄切り、玉ねぎはみじん切りに。鶏肉は小口切りに。ソーセージは1本を薄切りに。(残り3本は飾り用)サフランは水につけておく
- スキレットにオリーブオイル、にんにくを入れてから火をつける。香りが出たら玉ねぎを加えしんなりするまでよく炒める。
- 鶏肉とソーセージを加え炒める。火が通ったら玉ねぎ以外をいったん皿に取り出しておく。
- トマトペースト、サフラン水と水(合計300cc)、塩を加えスープを作る。
- 煮たったら、米を回し入れ、強火に。ヘラなどでざっとならして、そのあとは混ぜない。どろっとしてきたら弱火に。水分が減り米が表面に見えてきたら味見し、芯があるようなら水を足してさらに煮る。
- 水分がなくなってきたらソーセージ、肉、ミニトマトを飾り、蓋をして4〜5分煮る。チリチリと鍋底が焦げる音や香ばしい香りがしたら、蓋を取って水分を飛ばす。

◆Point
「スキレット」は、いったん熱すると冷めません。水分が飛びやすい傾向があるので、米がガチガチな場合は、さらに水を足して煮ましょう。蓋をして置き、蒸らすのもGOOD!
◆シーフードミックスのパエリア
無洗米 … 80g、にんにく … 1片、 玉ねぎ … 1/4個、シーフードミックス … 適量
パエリアスープの素+水… 分量通りに希釈300cc〜400cc、オリーブオイル … 適量

◆超簡単なレシピをご紹介!
市販のパエリアスープの素を使えば、簡単にパエリアができます!作り方は同じ。サフランや魚介のスープが含まれているのでコスパもGOOD!

