オンライン

関東

11/15・18〜21・25・27〜28 SOLO FLAMENCO -Manuel de la Curra共演ライブ @エスペランサ

19:00   19:30 2024年11月15日(金) チャージ   ¥6,000 (1ドリンク+タパス付き)  配信視聴料¥2,000- カンテ:Manuel de la Curra ギター:Fermin Querol パルマ:三枝 雄輔    バイレ:小澤 明日美 幸田 愛子 後藤 春美 常盤 直生 畑中 美里 みのも はるか 2024年11月18日(月) チャージ   ¥6,500 (1ドリンク+タパス付き)  カンテ:Manuel de la Curra ギター:北岸 麻生 パルマ:三枝 雄輔    バイレ:有田 ゆうき 斎藤 恵子 三枝 麻衣 瀬戸口 琴葉 福山 奈穂美 正木 清香...(続きを読む)
関東

11/26(火)SOLO FLAMENCO -especial- @エスペランサ

2024年11月26日(火) 19:00   19:30 チャージ   ¥8,000 (1ドリンク+タパス付き)  配信視聴料¥3,000- 1st Stageマヌエル・デ・ラ・クーラ「カンテライブ」ギター:エンリケ 坂井 2nd Stageアントニオ・レイ「ギターライブ」NEWアルバム発売記念ミニライブ タブラオ「エスペランサ」
関東

11/16(土)・17(日) SOLO FLAMENCO 1er Dia @エスペランサ

2024年11月16日(土)・17日(日) 19:00   19:30 チャージ   ¥8,000 (1ドリンク+タパス付き)  配信視聴料¥3,000-※一週間前(11/9)よりキャンセル料は全額負担となります。ご注意ください。 カンテ:Manuel de la Curraギター:Fermin Querolバイレ:Sergio Aranda友情出演:Rafael Campallo タブラオ「エスペランサ」
関東

11/10(日)Los Luceros y Los Luceritos 〜時を越えて〜 @エスペランサ

2024年11月10日(日) 18:00   18:30 チャージ   ¥5,500 (1ドリンク+タパス付き) 配信視聴料 ¥2,000~ Cante:遠藤 郷子Guitarra :石井 奏碧Baille:本間 静香 田倉 京 神谷 真弓 タブラオ「エスペランサ」
関東

11/10(日)フラメンコ×神楽「ヤマトタケル」 @アルハムブラ

2024年11月10日(日)6月にスペイン大使館で上演して大好評だった舞台をアルハムブラで再演。 関東最古の神楽、石山社中とコラボで作り上げる古事記の世界。 時間:開場17:30 開演18:00会場:アルハムブラ(東京/西日暮里)料金:一般席5,000円/懇親会セット9,000円/配信2,000円 〈フラメンコ〉踊り:永田健/河野睦/伊藤笑苗 演奏:須田隆久/彌月大治/ようすけ〈神楽〉石山社中 お問合せ:kennagata56@gmail.com 公式サイト
関東

11/8(金)ESPERANZA LIVE @エスペランサ

2024年11月8日(金) 19:00   19:30 チャージ   ¥5,000 (1ドリンク+タパス付き) 配信視聴料 ¥2,000~ Guitarra:小原 正裕Cante:有田 圭輔Baile:多田 つむぎ 塩川 朋子 松 彩果 タブラオ「エスペランサ」
関東

11/8(金)Casa Artista Flamenco リニューアル記念ライブ

2024年11月8日(金) 開場 18:30 開演 19:30会場 カサ・アルティスタチャージ:6,500円(タパス+フリードリンク付)LIVE配信あり Baile:パブロ・セルバンテス 浅見純子 篠田三枝 三枝麻衣 正木清香Cante:エル・プラテアオ Guitarra:ペペ・マジャ ご予約・お問い合わせ  info@tablao-casa-artista.com
関東

11/3(日) タブラオ・エスペランサ 3周年記念ライブ

2024年11月3日(日) 18:00   18:30 チャージ   無料(別途1ドリンクオーダー) 配信視聴料 ¥1,000~ 鈴木 英夫 北岸 麻生 徳永 康次郎 遠藤 郷子 金高 荘子 齋藤 克己鈴木 敬子 鈴木 眞澄 チャチャ手塚 荒濱 早絵 佐藤 陽美 本間 静香 脇川 愛 タブラオ「エスペランサ」
2024年11月

フラメンコの玉手箱!リモート配信「サブスク・フラメンコ」受講生募集!

毎日、ちょこっとだけフラメンコが習える!3ヶ月ごとに一つのテーマで3日に一度、5分ほどのお稽古動画を配信いたします!テクニカだったりブレリアやタンゴのパソの一塊だったり短い構成の曲の振り付けだったり・・・3ヶ月で、一つのテーマが習えます 1)オリエンテーション(大野環自己紹介、「サブスク・フラメンコ」の内容の紹介)2)今月のテーマ(テクニカ、振り付け等3ヶ月ごとにテーマを決めて配信)3)過去のテーマ(加入するより前の動画を欲しいものだけ見られる、販売制)4)Q&Aコーナー(質問フォームからいただいたご質問やご希望のご紹介・ご回答)5)特典(公演動画の配信URLのプレゼント等)6)フラメンコアー...(続きを読む)